« 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール幻影(げんえい)の覇者(はしゃ) ゾロアーク ~長!このタイトルでも中身無し! | Main | ソルト ~走る、走る、走る! 追う、追う、追う、逃げる、逃げる、逃げる! »

August 12, 2010

借りぐらしのアリエッティ ~借りたままじゃなくて返して欲しかったな。でも名作です。

「借りぐらしのアリエッティ」
―――――――――――――――――――――――――――
監督:米林宏昌 企画・脚本:宮崎駿
声の出演:志田未来、神木隆之介、大竹しのぶ、竹下景子、三浦友和、樹木希林

 ジブリも商売がうまくなってきました。ブランドを育て、その質をちゃんと保てば
当たるという公式をちゃんとつかんだのです。東宝もうれしいことでしょう。
いやみに聞こえるかも知れませんが、でも作品がよければ許しましょう。
実際今回の作品はよかった。もう宮崎駿には作れない作品です。欲張った演出がない
素直に楽しめる映画になっていました。凝った演出が無い分物足りないと感じるひとが
いるかもしれないが、それを見せる力がこの映画にはあった。

郊外のまだ自然が残るある家の下にアリエッティの家族は住んでいました。
おてんばな小人の少女アリエッティは出てはいけない庭へ出て小さな狩を
楽しんでいました。そこへ体の弱い少年翔が静養にやってきて、彼女を目撃します。
やがて二人は言葉を交わすようになるのですが、それは小人の世界のおきてを
破ることに。そしてその家のお手伝いのおばさんか小人の存在を知り捕まえようと
するのですが・・・・。

話の広がりはいくらでも出来そうでした。後30分伸ばしてアリエッティの家族以外の
小人を出すとか、猫やカラスとの戦いとか追っかけをドラマチックに見せる
方法はいくらでもあったと思います。しかしそれをせずに丁寧に小人の暮らしと
少年翔との出会いとわかれ、あまり派手になり過ぎないお手伝いさんの捕獲
作戦がうまく94分でまとまっていました。
どうも最近の映画は派手なラストがないと駄目のような風潮があって、
「トイ・ストーリー3」なんかがそうです。少々麻薬になっているのでは感じる
時があります。丁寧に主人公たちの心の動き、そのドラマを見せれば十分い
楽しめる映画になるのです。この映画の見せ場はその美術の設定全部ですから。

ラストの別れは切ないものです。
お互いに淡い恋心があったと思わせるところがありますが、あまり明確にせず
去ってゆくアリエッティの姿、そして朝日がいいです。決して終わりではなく
希望の朝日に向かっているというのが。

さて今回のジブリ映画で、いつもと違って少々戸惑った点があります。
それはアリエッティのお母さんの描き方。今までのお母さんはみな母性丸出しで
でんと構えた立派なお母さん、子を見守る、女として強い、というイメージで
作られていたのですが、今回は登場人物が少ないためか、道化担当のようになって
いました。アリエッティはいつのように元気で活発な女の子だったのですが。

「借りぐらし」となっていますがどうやって返すのか?
それが描かれていませんでした。あれなら単なる盗み。大阪弁でカリパチ(借りパチ、
つまり借りぱなしで返さないという意味)ではないか。
アリエッティがお父さんと「狩にいく」といっていたのは「借りにいく」という意味?
でも返さないならやっぱり「狩」じゃないかな。
なにか特別な方法で返すところが欲しかった。
例えば「靴屋の小人」のように労働で返すとか、トトロのように種を植えてその家の
住民のためになるとか。
なんかそんなもちつもたれつの関係が出来ていて、やがて人間は小人たちのことを
忘れ去り、小人たちは滅びてゆく、そして次は人間も同様に滅びてしまうのでは
とおもわせるようなところが欲しかった。


|

« 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール幻影(げんえい)の覇者(はしゃ) ゾロアーク ~長!このタイトルでも中身無し! | Main | ソルト ~走る、走る、走る! 追う、追う、追う、逃げる、逃げる、逃げる! »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 借りぐらしのアリエッティ ~借りたままじゃなくて返して欲しかったな。でも名作です。:

» 借りぐらしのアリエッティ [Akira's VOICE]
飽きのこない「あっさり爽やか味」   [Read More]

Tracked on August 12, 2010 12:49 PM

« 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール幻影(げんえい)の覇者(はしゃ) ゾロアーク ~長!このタイトルでも中身無し! | Main | ソルト ~走る、走る、走る! 追う、追う、追う、逃げる、逃げる、逃げる! »