#アニメ

July 06, 2022

#バズ・ライトイヤー ~ これでアンディはバズのファンになった? #映画雑談家

バズ・ライトイヤー

アンディはこの映画をみてバズのファンになったとか。
ならばもっと子どもぽい話にしてもよかったのでは。
なんか中途半端にSFしてる。それにまたまたピクサーの
悪い癖が出てる。日本アニメからのパクリ!この話
日本の熱血ロボットアニメ「トップをねらえ!」じゃないか。
敵のロボットデザインはガンダム水中戦闘用モビルスーツ
だし、いろんなSF作品からの引用も多いと思う。
それが悪いとは言わないがなんだかなあ、面白くない。
脇キャラが描けてないからラストの仲間との共闘がどうも
グッとこない。こんなのでアンディ、バズのファンにならないと
おもうよ。
ところでウッディの元になった映画は作らないのかな。
実写で西部劇でどうかしら。

| | Comments (0)

July 05, 2022

#オッドタクシー  ~ あのし掛けには感心、それを知った上で見なおしたくなる。#映画雑談

オッドタクシー
オッドタクシー イン・ザ・ウッズ

「オッドタクシー」テレビアニメシリーズで全13話
それを劇場版再編集したのが「オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」。

テレビシリーズは放送後にかなり話題になりBSでの再放送で
全話鑑賞。最初はついていけないなぁの印象が強かったが
話数がすすむにつれてはまることに。

動物キャラの東京?と思える街、セイウチのタクシー運転手、
ゴリラの精神科医、その看護師がアルパカ、サルの友達、
ミーアキャットお巡りさん兄弟、その他ヤクザ、チンピラ、
地下アイドル、売れないコメディアン、すべてが動物キャラで
一見幼児番組かと思わせるところがあるが語られる物語は
少女の誘拐と監禁、殺人事件。
多くの癖のあるキャラが画面に出入りしてピースでしかなかった
物語が一つの絵になっていく。東映ノワールものの雰囲気がある
群像劇が楽しめる。そして一つの仕掛けにはまりそれが感動を呼ぶのだ。

この仕掛けを知った上で映画版を見ると、
証言を集めて物語を再構成して見れるように、わかるようにしてある
のだが、インパクトは弱く、癖のあるキャラの描き込みが弱く感じられ
やはりテレビシリーズは傑作だったと再認識した。
(私は映画版を見る前にテレビシリーズを一気見(約6時間)してしまった。)

機会があればテレビシリーズを是非。

ただ一つだけ決着をつけなかった件は映画版で決着を付けていたので
映画版も見たほうがいいかな。

| | Comments (0)

June 29, 2022

#シング ネクストステージ

シング ネクストステージ

監督:ガース・ジェニングス 声の出演:内村光良、長澤まさみ

パート2なのでどうかなと思っていましたが大丈夫。
前作見ていなくても、忘れていてもOK。楽しめました。
描かれているのはあの懐かしい僕らのアメリカ映画。
楽しくて、楽しくて、前向きで、キラキラ輝ていたあのアメリカ映画を
思い出させてくれます。
エンタテイメントは8割ハッタリから生まれるという楽しい内容。
たくさんのキャラが登場しますがちゃんと描けています。
なので各キャラのエピソードがどれも素敵でクライマックスに
見事な花を咲かせてくれるのです。若者ゴリラとダンス師匠の
お話なんて最高よ!
日本語版がメインで上映されていると思いますがOKです。
よくできた日本語版になっており泣けます。 是非。

| | Comments (0)

June 20, 2022

#マロナの幻想的な物語 ~ #のん の声も結構いい味出してます。 #映画雑談

マロナの幻想的な物語

監督:アンカ・ダミアン

Eテレで深夜に放送したアニメ。
抽象絵画?をアニメにしたような絵に引き込まれてしまいました。
お話はミックスとして生まれた犬の一生。犬目線で飼い主との楽しかった
日々を思い返していく。日本ではアニメといえばセルアニメやキャラ
が立ってしまうが、海外では映像表現の手段として扱われ時折このような
素晴らしい衝撃的な印象の作品に出会う。クライマックスの主人公が
バスを追うシーンが凄い。あの絵であの立体感、サスペンスフルな
ところ、いいです。有料配信で見れるらしいので犬好きの方は是非。

| | Comments (0)

November 08, 2020

#鬼滅の刃 無限列車編 ~#キメハラって何? PG12小学生が見るには親の助言が必要というのをちゃん告知してね。

「鬼滅の刃 無限列車編」☆☆
監督:外埼春雄 声の出演:花江夏樹、鬼頭明里

見る気はなかったのだけどここまで話題になったらちょっとほっておけないので見てきました。
実はTVシリーズ1話目から数話見たのですがついて行けずのリタイア、録画していたのを見ずに
消去したのでした。大正時代のゾンビ物語という目新しさはあったけどなかなかお話が進まない
のでやめちゃったのだけどどうもそのあとから盛り上がるみたい。でもそこを見ないでいきなり
映画を見ると結構面白かった。設定やキャラいまいち理解できていないが、わかりやすい描き分け
とぶれない方向性、キャラの正義感、裏がないまっすぐなところは見ていて潔い。いじけた暗い
裏読みしないといけないキャラがいないのだ。だから受けるというのがよくわかる。時代はともかく
子どもが必死に戦って強くなっていく。いくら強いキャラでも負けることがあるというのもいいね。

だた、手ばなしには喜べない。この映画「PG12」がついている。小学生は親の助言が必要
と映倫が判断しているのだ。確かに残酷描写が多い。悪夢の罠に落ちた主人公が自分の首を切って
現実世界に戻るシーンが何回も繰り返されるし、人体破壊シーンも多い。これらのシーンは
原作をまげてでも何とかならなかったのかと思う。激しいアクションは見どころではある。でも
人体を破壊するシーンはあそこまで見せなくていい。血のりも多く登場する。もっと表現を
変えても伝えることができると思う。円谷英二は怪獣の血をみどりにした。子どもの驚きや感動を
与えてもショックは与えてはならないと。その通りだと思う。一緒に見に来た親も困ったのでは
ないか。このままお茶の間には流せないと思う。今ゴールデンで放送しているが、本来は深夜枠。
好きなものが見ればいいという世界の作品だった。でもここまで日の当たるところまで出てきたら
そこは考慮が必要。決して好まない人もいるし、小さな子どもへ与える影響が本当に心配だ。
大ヒットしているのであまりマイナスな意見は出てこないみたいだが、PTAや教育評論家の先生
は今回は何もいわないのか?中学生同志の殺し合い「バトルロイヤル」は国会まで行って問題に
なったのにねえ。

もう一言、この映画興行としては大ヒットしているが、宮崎映画、新海映画とは根本的に成り立ちが
違うのでそれと比べられてもとは思う。コミック原作でTVシリーズに続く映画化でその認知度を高め
話題作り、ファン作りを仕組んできた。一作家が映画として作品を発表しているものと単純に比較し
てもなんだかなあ。お金だけの問題であって作品そのもの質が全く違うので私は受け入れがたいのだ。

| | Comments (0)

September 16, 2019

#天気の子~温暖化、異常気象がなかったら生まれなかったかも。 #映画

天気の子
(2019年 監督:新海誠 声の出演:森七菜、醍醐虎汰朗)
 アニメで水の表現が難しいと何度か書いている。色がなく形が自在で反射したり屈折したり、
多くの様態に変化するもので、そこにあると表現、感じさせるものをアニメで描くのは難しい。
雨と川と海の水は違うし、風呂や洗面、コップなど生活の中に出てくる水もそれぞれ特徴がある。
雨の場合、日本の季節に合わせて呼び方が変わるいろんな雨があり、それをアニメで表現
するのは本当に難しいと思った。「言の葉の庭」を見た時、その季節の雨を細かく表現、演出
しており驚かされた。梅雨の雨、夕立の雨、驟雨(にわか雨)、その他いろんな降り方をする
雨が都会と公園でそれぞれ描き分けられており約46分の短編ながら大いに楽しませてもらった。
さて今回の「天気の子」は雨の子とタイトルを間違えたのではないかというぐらい雨のシーンが多い。
全国一斉公開日(7/19)9時同時スタートに私も愛媛県の松前町で見たが曇りで、まだ梅雨が
明けていなかった。監督によると最近のそのような天候の変化(異常)さをお話の元にしたとか。
家出少年が親のいない少女と都会で出会うという古風なお話。今どき家出少年っているか?
都市伝説、超常現象、そして拳銃のエピソードについても古風やなと感じる。なんか学生が
作った自主映画ような恥ずかしくなるような展開。でもみせてくれる絵と音楽がなんとも
心地よいからこの程度のわかりやすいお話でいいのか。実は「君の名は。」と妙にリンクする
ところがあって、キャラがゲスト出演、世界観を一部共有しているらしい。何回か見ないと
わからないし、詳しく調べないとわからない。でもそういった遊びも作家の味わいでもあり楽しい。
 「私たちは世界のかたちを決定的に変えてしまったんだ」というキャッチコピーの意味は
そのままで捉えると東京の町が水没することを二人が選んだとなるが、もう少し深読み
するとここでいう「世界」は二人が生きていくこれからの「世界」を今と変えたということかな。
だからラストはハッピーエンド(まあ水没でいろいろ困った人もいたとは思うけど)。
「愛にできることはまだある」とこたえているかのようなハッピーエンドのボーイミーツガール
ラブストリーという点でやぱっり古風、いや王道か。でも言いたい事、監督が描きたいもの
何か分かるような気がした。映画館を出て空を見たくなった。

| | Comments (0)

September 14, 2019

#トイ・ストーリー4 ~もう作らなくてもいいんじゃないか。 #映画

トイ・ストーリー4(日本語吹替え版)
(2019年 監督:ジョシュ・クーリー 声の出演:唐沢寿明、所ジョージ)
1作目(’95)を見た時の感動は忘れない。セルアニメで泣くことがあってもコンピューターで書いた
アニメで泣かされることなんてないと思っていた。なのにあの面白さ、手に汗握るクライマックス。
業界試写室で見せてもらったのだが、恥ずかしいぐらい涙が出てきて顔がぐしゃぐしゃで
恥ずかしかった。ピクサーがまだディズニー傘下に入る前、監督のジョン・ラセターはアンチ
ディズニーの味わいも含めて素晴らしい作品を世に送り出していた。2作名は蛇足で
3作目は裏切りと私の評価は落ちていくが長くなるのでカットします。
さて4作目セクハラ問題でジョン・ラセターはタイトルクレジットから外れ、ディズニーの
キャラクター商売のために生かされることになって気の毒な「トイ・ストーリー」の仲間たち。
おもちゃは壊れるという恐怖を無いことにしてシリーズは続けられている。子どもに愛されて
こそ生きる価値があるように描かれ、どこか親の目で持ち主を見ている。新人フォーキーは
フォークとスプーンの両方の機能を持った使い捨て先割れスプーン。これは性的マイノリティの
問題を取り込んだ内容にしているのかと思ったら前半のウッディが外へ出るきっかけだけで
中盤以降登場しなくなり、ウッディの残り人生の話になっていく。ウッディの姿は子育ての
終わった親、仕事をリタイアした者のようだ。こんな話見たいか?こんなトイ・ストーリー見たいか?
私は見たくなった。おもちゃはをいつまでも大事にしろよって子どもに語りかけるお話で
よかった。おもちゃが無くなった時はきっとウッディたちのようにどこかへ行って、今帰ろうと
しているんだと思っているほうがよかった。
ストーリー全体に監督の作家性が感じられず、今の問題をいろんな意見を聞いて取り込み、
見世物として必要なありえないアクション(「ファインディングドリー」でもやっていたような
カーアクション)見せているだけの映画。シリーズものでよくある失敗作にはならないが中身は
なんともいただけない内容で終わっていた。続きあるのか?見たくないけど見届けたいとは
思っている。


| | Comments (0)

September 11, 2019

#海獣の子供 ~「2001年宇宙の旅」かと思った。#映画

海獣の子供
監督:渡辺歩 声の出演:芦田愛菜
意味わからんかった。思わせぶりな台詞がちりばめられて
何が起きるのか?どんなものを見せてくれるのかと期待したら
「2001年宇宙の旅」だった?うーんうまく表現できないなあ。
女子高生が出会ったジュゴンに育てられた少年とのひと夏の
不思議な体験のお話なのだが説明が不足しすぎていて。
隕石も落ちてくるし、海の生き物が大量に登場してなにかを
暗示しているようでもあるし…。やっぱりわからん。
でも、キャラに頼らずこういう挑戦的なアニメ作品は嫌いではない。
TOHOアニメーションとしてこういう作品を公開するという姿勢は支持します。

 

| | Comments (0)

September 10, 2019

#アラジン ~アニメの実写化 飽きてきた。#映画

アラジン
監督:ガイ・リッチー  出演:ウィル・スミス、メナ・マスード、ナオミ・スコット
字幕スーパーで見たかったのに日本語版のほうが上映回数が多く
仕方なく日本語版で見た。私はジャスミンが広瀬アリスに見えて
仕方がなかった。うーん実写にする必要がどこにある?お話も
音楽も一緒でCG使いまくってリメイクしただけでなんか意味あるのかなあ。
「ダンボ」、「アラジン」、「ライオンキング」と3連発で飽きてきた。
それなりに工夫があればなるほどとも思えるがアニメ完成度が高い作品で
それをそのままやってもなあと思う。

 

| | Comments (0)

July 09, 2019

#きみと、波にのれたら ~ トレンディドラマのようなアニメだけど水の表現が素敵。#映画

きみと、波にのれたら

監督:湯浅政明 声の出演:片寄涼太、川栄李奈

トレンディドラマのような展開をアニメで描く必要があるのか?と思える
出だしだが、彼氏が幽霊?となって水の中に現れるようなってからの
表現がアニメならではで面白い。湯浅監督作品は緻密な絵や動きを
省略した優先させた大胆な動く絵で物語を見せてくれるのがうれしい。
スナメリに水を入れて彼氏と町をデートする姿などは実写では味わえない
面白さがある。でも実際にはあれだけの水が入ったビニールの人形は
相当な重さだと思う。「海獣の子供」「崖の上のポニョ」でもアニメで見せる
水の表現を楽しませてくれた。次は「天気の子」。こちらの水は雨。
どんな表現を見せてくれるのか楽しみにしている。

 

 

| | Comments (0)

より以前の記事一覧